線路端のブログⅡ

高架化されても、高いフェンスに遮られても、やっぱり線路端が好き・・・。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

謹賀新年

旧年中はいつもお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。新年もどうぞよろしくお願いいたします。

紅葉で締め

今年の鉄分入り紅葉はほとんど撮らないまま終幕となってしまいました。このままでは寂しいので高尾へと向かい、京王線の線路近くの紅葉を絡めてみました。 高尾山口駅近くの鉄橋脇にて 高尾駅との間の中ほどに線路脇の石段を上がると小さな神社があります。…

8878レ

贄川での撮影後は、昭和50年代に復元されたという関所や、贄川郵便局前にある希少なタイプの丸型ポストを見学したりで時間を過ごし、再び南松本に戻りました。 昨年スナップした夕方の8878レを狙います。駅構内西側の駐機場から出たあと南側で転線して…

8084レ

南松本を10時半すぎに発車する、中央西線上り貨物8084レをどこかで撮りたいと、先行する1826Mに乗り込みました。 しかしながら、先行とは言っても8084レは5〜6分あとのほぼ続行状態で追って来ます。仕方なく駅撮りでお茶濁しすることとし贄…

南松本

1年ぶりに南松本へ出かけて来ました。やはり中央西線のEF64重連は魅力ですよね。昨年は夕方の列車をスナップしましたが、午前の列車も狙ってみることにしました。 10時前に着くと中央東線へ向かうEH200が一緒に並んでいました。フレーム一杯に3…

公園機関車 秋

今年嬉しかった話題のひとつは、馴染の公園機関車が美しく整備されたこと。 春、整備完了とともに桜に囲まれました。 夏、機関車に間近に寄ることが出来るようになりました。 秋、秋色に染まった木々に囲まれていました。 キャブを照らす午後の秋の光線。 機…

只見線撮影ツアー2日目

2日目の朝は霧に包まれた会津盆地を出発し、最初の目的地である第一橋梁俯瞰に着きました。霧は去ったものの雨がしっとり降っていて、折角の紅葉も霞んでしまったのが残念。 一時期のヨンマルフィーバーも終わり、ゆったりとした撮影が出来るかなと思ってい…

只見線撮影ツアー

11月は1泊2日の只見線撮影ツアーに参加して来ました。6月の小湊鉄道と同じ旅行会社主催のツアーです。現地の移動は大型バスで昼食付という楽々コースです。 (郷戸−会津柳津) 足回りが隠れてしまうのが残念でしたが、色づき始めた木々が綺麗でした。 …

夜の梅小路

嵯峨野観光鉄道のあと、久しぶりに梅小路を訪れました。今では京都鉄道博物館の一展示場所となりましたが、以前のままの梅小路機関区扇形庫で居てくれたことが嬉しいです。 この日はナイトミュージアムが行われるということで夕暮れを待ちました。 博物館側…

嵯峨野観光鉄道

10月下旬のある日、京都まで日帰り旅です。遊覧列車故にこれまで足を向けて来なかった、嵯峨野観光鉄道にまずは寄ってみました。 コロナ禍ではありますが、幾分落ち着きを見せて来た為か、そこそこ賑わいのある車内です。あとひと月もすれば見事な紅葉に彩…

昇降式ホームドア

扉が左右に開閉する一般的なホームドアに対して、バーが上下する昇降式ホームドアが拝島駅八高線上りホームにあったのですが、このほど撤去されました。 2015年に実証実験として設置されたものですが、役目を終えた模様です。ドアというよりも「柵」と言…

小湊鉄道にチキ5200

この日は、上総山田駅構内にレールを積んだチキが止まっていました。ローカル私鉄の駅構内に居るJR規格の貨車は、その大きさを実感します。 「千マリ」「越中島貨物駅常備」とあり、チキ5252と5254の2両にレールが載っていました。 チキの先には…

小湊鉄道キハ40

小湊鉄道の東北地域色のキハ402に続いて、小湊色のキハ401がようやく本線デビューとなるということで出かけて来ました。 この日は401と402の2連に依る団臨が光風台までの2往復運転されました。1往復目の往路では大勢のギャラリーの出迎えを受…

リゾートしらかみ

旅の最終日は五能線に乗り、秋田から新幹線で帰ることとしました。 五所川原から「リゾートしらかみ2号」に乗車。岩木山が見送って(?)くれています。 実は五能線の沿岸部を乗るのは初めてです。中学生の頃の月刊鉄道趣味誌で見た、奇岩が並ぶ海岸線をハ…

腕木信号機

金木から戻り、ホテルのチェックインもそこそこに駅北方の側道に急ぎます。既に日没を過ぎ、僅かに西の空に赤味が残る中、これが立っています。過去何十年もただじっと・・・。 聞けば現役の腕木信号機はここ津鉄に残るのみとか。金木の構内と五所川原のこれ…

金木へ

五所川原から金木まで乗車することにしました。前回訪問時も金木まで乗っているので、本来ならば終点津軽中里まで往復したいところですが、連れもあるので金木再訪としました。 硬券乗車券が健在なのは嬉しいですね。 金木に着くと岩木山のスッキリとした姿…

五所川原へ

青森駅前から路線バスに乗り1時間20分、五所川原駅前に着きました。この路線は新青森駅も経由し日中は1時間毎の運行なので、新幹線から津軽鉄道への訪問には便利かも知れません。 津軽鉄道の駅舎内に入ります。先ごろ(9月末)弊ブログにて43年前の津…