2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧
リバイバル2000の行路を追って、京急線内を行ったり来たり、そう言えば30年前の登場時もそうでした。午前の下りだったらココ、昼だったらアソコ、午後の上りだったらウ〜ン・・・。 実際この日もそうでした。30年経ってなお、同じことの繰り返しなん…
先週登場した京急2000のリバイバル塗装車ですが、週末の日曜日は15Dで運用されていました。 鋭角的な先頭車の前面とそれに続く窓回りの白い帯、う〜ん2000が帰ってきました。側面の窓配置はかなり崩れていますが、遠目に見ればさほどでもありませ…
中央線の日野駅前を歩いていたら・・・。 「えっ」日野駅ってドーナツ屋さん? そんな訳はないだろう・・・って、この隙間を入るのかぁ? やっと駅名の看板を見つけると、そこは「たいやき」屋さんでした。(笑)(2013/1/26)
きのうときょう、上越線(高崎−水上)ではC61が運転されました。冬のこの時期の運転は久しぶりです。昨日の状況をネットで拝見すると、水上は雪景色らしいのでイソイソと出かけてみました。 上牧ではこんな感じで薄日が差す中、雪が舞っていましたが、水…
京急2100形の登場と引き換えに3扉化され、一般車塗装化されてしまった2000形ですが、1編成が今月末から登場時の姿にリバイバル塗装化されるとの告知がありました。 (1983/1/30 久里浜工場) 華々しい登場時のイメージがあるので、今の姿を見るにつ…
戸部に来る途中、駅の改札で手にした沿線案内の冊子を見ていたら、海を眺めるならココ!という紹介がありました。 冊子のガイドを頼りに歩くこと10分ほど、ゆったりとした三浦の海が見渡せました。そして何より嬉しいのは電車が前景に入ること。 ただ、光…
戸部駅から横浜寄りにちょっと歩くと、緑色に塗装されたトラス橋があります。 リベットが多用されている武骨な鉄の橋ですが、ちょうど光線の具合で鋲頭の影が長く伸びているのが印象的でした。 この先の高架区間には旧平沼駅跡があるのですが、このトラス橋…
以前からずっと気になっていたものの、わざわざ出かけるほどでもなく思っていたのが、京急・戸部駅ガード下の路線案内。 (2012/01/12) きょう、不意に思い立って行ってきました。 この手の路線案内は昔良く見掛けたものですが、いつの間にか消えてしまったよ…
2013年の撮り初めは富士急に行ってきました。正月には京王色に「迎光号」のHMを付けますよ、という年末の告知を見てのことです。 さすがに京王電鉄保管の本物です。とても嬉しい正月のプレゼントでした。(大月)
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 どこかの線路端でお会い出来ることを楽しみにしております。