線路端のブログⅡ

高架化されても、高いフェンスに遮られても、やっぱり線路端が好き・・・。

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

三鉄へのエール

話が前後しますが、今回のツアーで先ず訪れたのが田野畑村島越。そう三陸鉄道島越駅のあるところです。 島越駅と言えばメルヘンチックな丸い屋根の印象がありますが、ご覧のとおり土台がかろうじて残っているのみ。 久慈方を見れば強大な力でもぎ取られたこ…

三鉄へのエール

宮古から乗り込んだ北リアス線は、小本までの暫定運行となっていて、しかも1日4往復しかなく寂しい現状にあります。 乗務員用の時刻表、みれば小本から先が空白です。きっと「いつの日か久慈まで再開するぞ」の気持ちが込められているのでしょう。 宮古か…

三鉄へのエール

この週末は宮古と八戸を家人と一緒に旅してきました。震災への復興支援と銘打った、ツアー旅行となっていて、被災した地域の視察と地元の方の体験談をお聞きするものです。 また、甚大な被害を受けつつも一部区間での営業を行っている三鉄に乗車する行程もあ…

中特ならぬ中濃だって

先日、立川のエキナカをぶらついていた時、ふと目に入ったこがこれ。201系前面をラベルにあしらったソースです。 けっこう目につくラベルですよね。すっかり忘れていたのですが、このソース、確かこの夏の新聞記事に載っていました。 東村山のメーカーさ…

ターレットを再現

模型屋さんでもうひとつ目についたのがこれ、やはり情景用に提供された「ターレット」です。そう、上野駅などで荷物や郵便の積み込みのために、ホーム上を小さな台車を連ねて発動機のバタバタ音を轟かせていたヤツです。 荷物用と郵便用の2種類が並んでいた…

模型の外川駅

天気も悪く、出かける予定もないので、暇つぶしに模型屋さんを覗いてみた。そしたら1/150の人物シリーズに撮影者というのがあったので、これまた1/150の駅舎シリーズの外川駅を購入して、ホームにテツを配置するイメージが即座に出来あがった。 こ…

花電車@庚申塚

今回の花電車は33年ぶりとか、そうかあれから33年か・・・。あの時の花電車は実に壮麗でした。様々なスタイル・装飾の電車が続行でやってきました。 ところが、その日は仕事で、昼間の運行は撮れず、夕方の運行のみASA400のフィルムを装填して飛鳥…

花電車@飛鳥山

三ノ輪往復のあと小休止した花電車は、早稲田往復を2回行います。1回目は西日を浴びて、2回目は夕暮れの運転となりますので、それらしい情景を撮りたいなと思いました。 花電車らしさを撮るには、併用軌道しかも交差点でサイド一杯にファインダーに納めた…

花電車@町屋

3連休は仕事に行ったり、家族の用事につき合ったりで、お疲れモード。3日目の午後、ようやく元気出して都電(花電車)に行ってみました。 運転初日は、沿線のギャラリーが大変な様子でしたが、2日目とあって、そこそこの混雑と言った感じです。午後からの…

汽車旅(3)

トンネルで一瞬の夜汽車を味わっていると、見慣れた風景が広がってきた。 一面に広がる茶畑、初めてここで撮った頃にはあんな扇風機はなかったよな・・・。大昔の感傷に浸っていると、抜里の駅を通過して徐々に築堤を登り始めた。 次の瞬間風景は一変し、列…

汽車旅(2)

展望デッキでの後方監視は、前方での展望とは違って風景の変化が不意に来ます。のんびり眺めていたら、突然トンネル突入となりました。 きれいな馬蹄形がみるみる遠ざかって行きます。と、このトンネル内での暗闇で思いつきました、「そうだ夜汽車だ!」と。…

汽車旅(1)

先日の大井川に話を戻します。1泊2日の大鉄だったのですが、2日目は久しぶりに乗り鉄しました。 新金谷で空席を聞いてみると「展望車もありますけど・・・」と暗に勧められて、「ほう、そうですか、ではお願いします。」と答えると、「ELが付きますけど…