線路端のブログⅡ

高架化されても、高いフェンスに遮られても、やっぱり線路端が好き・・・。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

めがね橋で泣く

SL銀河の宮守停車は所定では15分。定時でならゆっくり移動して、めがね橋でもう1枚というところですが、10分くらい遅れて来たものですから、移動するにしても気が気ではありません。 観光列車だから、しゃかりきに遅れ回復を図ることもなかろうとは思…

ちょこっとSL銀河を撮り

ここ数年、毎年秋の恒例にしている岩手への旅行、今回も宮古の知人のお世話になって、新花巻−遠野−宮古と旅をしてきました。 互いの都合を重ね合わせた結果の行程なのですが、こうと決まったからには是非SL銀河を見てみたいと思い、宮守へと車を走らせてい…

80周年記念塗装

明覚での撮影のあと、高崎まで足を延ばしてみました。 会場入口ではこんな団扇(?)を配っていて、指抜き用の穴の向こうにD51が・・・・、ちょっと無理無理ですねぇ。(笑) グッズ販売やELの展示で賑わっていましたが、自分としてはこれがお目当て。 …

明覚にて

さて、八高線80周年記念号をどこで撮るか、八王子から高崎まで北上していく列車ですから、当然、面がつぶれます。 ならば、なるべく側面に光線が当たる場所でなおかつ、駅から近い場所ということで、明覚駅に降りてみました。 先客の隙間に入らせていただ…

八高線多摩川鉄橋

先週に続いて今週も多摩川鉄橋へ行ってきました。と言っても、今週は上流にある八高線の鉄橋です。 朝6時半、DD51が牽く12系が八王子に向かって行きます。朝日によるサイドギラリを期待したのですが、東の雲に遮られてうっすらと光っただけでした。 …

ロクヨン&12系

連休最終日、西から台風が接近してきます。TVの台風情報に釘づけになり進路予報にヤキモキしていると、夕方になってもまだ風雨が激しくなる様子はありません。 ならば、と国立の駅撮りに行ってきました。 照明がそこそこ明るく、雨もしのげて、こんな日に…

ロクヨン&12系

先の3連休に、甲府−高崎−水上(横川)という美味しい列車が走りました。何が美味しいって、そりゃあ今時珍しいロクヨン一般形(青)が12系を牽くということ。 機関車運用の都合で一部ロクヨン(茶)が牽く場面もありましたが、それはもうオジサン好みの渋…

脇野田旧線

間もなく新線に切り替わろうとしている現線路。品川530さんの言葉をお借りするところの「脇野田旧線」ですが、いささか説明的になるのを承知の上でスナップしてみました。 田んぼの中の小さな踏切に立つと、脇野田を発車した快速「くびきの」が向かって来…

脇野田駅舎

翌朝、再び脇野田駅に来てみました。 前夜は暗くてよくわかりませんでしたが、駅舎自体は7年前に訪れた時と変わりはありません。 しかし、駅を背にして住宅地へと延びる道は拡幅工事がされていて、あったはずの商店や個人宅が消えています。 もしかしたら、…

脇野田

トワイライトを見送ってから、信越線の脇野田駅に行ってみました。北陸新幹線開業を前にして、この駅の前後で線路の付け替えが行われ、駅は新幹線側に移転することになっており、旧駅舎はあと2週間で役目を終えようとしています。 待合室には大きな横断幕が…

直江津

夕方近く直江津駅に着きました。ほんの30分ほど前まで明るさが残っていたのに、秋の日は釣瓶落としそのままに6時にはすっかり暗くなってしまいました。 そんな中、大阪からのトワイライトが到着です。 古レールを多用したホーム上屋から見るトワイライト…

681系の去就

魚沼丘陵でのスナップを終え、場所を変えようと列車に乗り込むと、十日町あたりから雨となってしまいました。夕方の「くびき」をイメージしていたのですが、この雨では望むべくもありません。時間潰しに途中の駅で降りてみましたが、行くところもなく待合室…

秋の魚沼丘陵

北陸新幹線が開通したら、北越急行を行く「はくたか」は役目を終えてしまいます。ならば、四季折々のその姿を目に焼き付けておきたいなと、雪景色の時に行ったり、桜の時期に行ったりしたのですが、緑濃い夏の時期は結局行かず仕舞い。 ならばせめて稲穂が色…