2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
日曜日、期待した桜はまだ早いし、天気予報も芳しくないので、どこか近場で春はないものかとネット検索。 ありました、ありました小田急線の富水駅近くに菜の花畑が。 栢山から富水にかけて開けた場所だなと、いつも車窓から眺めていたのですが、ここに菜の…
午後の所用が早めに終わったので、急いで支度をして市ヶ谷−飯田橋の桜を見に行ってきました。 開花宣言のあとの連日の冷え込みで、全体的には1〜3分咲き程度。そんな中、割と密集した花を持つ枝を見つけることができました。 (2015/3/28 市ヶ谷−飯田橋)
午後に所用があるので、昼にちょこっと買い物に出ました。あまりに良い天気なので持参のコンデジで多摩モノレールを(途中下車さんに刺激されての)スナップです。(笑) 青空を背景にコブシの花がきれいでした。この花は立川市の花だそうで、モノレールに沿…
ダイヤ改正が終わり、さてこれからは何を撮りましょうかねぇ。と言って家に中で考えているのももったいない陽気だったので、裏高尾に行ってみました。 梅の具合が丁度いい頃なので、行楽列車でも絡めてみましょうかというところです。 「快速 山梨富士1号」…
上市での撮影を終えて常願寺川へ向かうべく、上り列車に乗り込みます。ふと見上げると、西の空から薄雲がせり出して来始めていました。あ〜あ。 荏原で降りて常願寺川の土手に立ちました。案の定薄雲が空一杯に広がって、立山の山並みがコントラストを失って…
日曜日、数日前の天気予報では芳しくありませんでしたが、それが一変して晴れ!!!富山に来る度に嫌われる立山がくっきりと見えています。もうこれは地鉄電車と立山連峰を撮るしかありませんよね。 しかしながら線路の位置関係から、例えば常願寺川で両方が…
新幹線の開業に合わせて、富山市内線の電車が富山駅に乗り入れるようになりました。今までは富山駅前を発車すると左カーブして、いわば富山駅にお尻を向けて県庁前方向に向かっていたのが、一旦、富山駅高架下に乗り入れるので雨や雪の日には助かりますね。 …
北陸新幹線が開業しました。一番列車の指定券があっと言う間に売れたとか、ここ連日はマスコミの北陸がらみの番組が放映されるなど、前評判が高まっていましたね。 そんな中でも、自由席だって早めに並べば大丈夫だろうと東京駅に出向きましたが、結果的には…
先月刊行されていたのですが、遅ればせながら拝読しました。執筆された米屋こうじ様とは、信濃川田駅で氏の作品展が開かれていた折りにお邪魔した際、気さくに言葉をかけてくださった覚えがあります。 物静かに、それでいて丁寧にお話くださり、親近感を持た…
この時期になれば当然ですが、記念弁当が販売され構内の売店には記念グッズがたくさん並べられています。ついつい財布が緩みがちですが、記念弁当だけ買って帰りました。 弁当の掛け紙をほどきながらあることに気づきました。 それは、弁当の製造日や賞味期…
14番線のカシオペアが引き上げたあと、13番線にギャラリーが移動。今か今かとホーム先端に目を凝らしていると、「トオサンバン 2列車 接近」の業務連絡が響きます。 新鋭電気機関車のブロア音が13番線に響き渡ります。「う〜えのぉ〜」の独特の節回し…
ダイヤ改正前の最後の土日となりましたが、土曜日は午後から所用があって遠征は不可。日曜日は午前中だけ時間があったので、いそいそと上野駅へ出向いてきました。 いい歳をして、今更出向くのも何ですが、金曜日のカシオペアでローピンが下って行ったとのネ…
3月1日、新潟−長野を「懐かしの国鉄色DC」と銘打った快速が走りました。 懐かしの・・・、とは言うけれど、この形式がこの色を纏ったことはなく、また、所謂ツートンカラーとは微妙に色彩が異なっている「なんちゃって」なのですが、初めて目にした印象…
3月に入り、ダイヤ改正で3セク化される信越線のお別れイベント列車が目白押し。そんなの撮ったって非日常じゃないか、と思いつつも「もうこれで終わり」「これも貴重なシーン」と煽られるような気持ちになって、結局出撃してしまいました。 前日の春の伊豆…
河津を訪れたこの日は夕方には自宅に戻る必要があるため、昼過ぎには撮影を終えて13時台の踊り子で帰ることにしました。指定席は満席なのでG席を奮発です。 ま、それはいいとして、手元の切符を見て「えっ、通用日数が異なるじゃん!」。 往路は2日、復…
ストライプ撮影は今後の課題とすることとし、周辺を回って桜ポイントを探してみました。 するとどうでしょう、満開の桜並木を望遠で圧縮すると、まるでふかふかの桜の座布団に身をゆだねるかのような185系でした。 (2015/2/28)