線路端のブログⅡ

高架化されても、高いフェンスに遮られても、やっぱり線路端が好き・・・。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大矢駅

大矢駅にやって来ました。好ましい木造駅舎が歴史を感じさせてくれますが、駅名自体は3セク化に伴って改名されているとか。 アルミサッシの白い窓枠が残念と言えば残念ですが、とてもすっきりしたフォルムの駅舎ですね。白いカーテンの隙間から覗き込むと、…

残念! 深戸駅

この旅で楽しみにしていた木造駅舎のひとつ深戸駅に着きました。 改札口の傍らではホーロー看板のお出迎え。 そしてこの見事な三角形のラッチ。この旅に出かけるにあたり、友人からその存在を教えられていましたが、ここで対面出来ました。 中に人が入ること…

関口駅

関市内の関口駅にはホーローの駅名標があることに気が付き降りてみました。 風雪が染みついたような木製電柱に架かるホーロ看板、鉄錆が表面を覆う様も併せて時の流れを示しています。 棒線ホームに簡素な待合室だけというという駅ですが、よく見ればその待…

富加駅

長良川鉄道には木造駅舎が幾つか残っているようなので、それを巡るのも今回の目的でした。ここ富加駅もそのひとつ。 広い駅前ロータリーからスナップしようとするも、列車から降りた高校生がひとり軒下で携帯をいじっていました、やがて母親らしき人が車で迎…

旧 名鉄美濃駅

美濃市駅から市街地に向かって徒歩数分、旧名鉄美濃町線美濃駅があります。 1999年に役目を終えた駅舎ですが、ご覧の通りの現役そのままの佇まいです。 駅構内には当時そのままの情景が広がっています。当時そのままと言えば、左から2番目のモ600形…

美濃市駅

岐阜から美濃太田を経由して長良川鉄道の美濃市駅へと来ました。 長良川鉄道は旧国鉄越美南線の3セクですから、国鉄遺産とも言うべきストラクチャーがあちこちに・・・、と期待しながらホームに降り立つとコレが目に飛び込んで来ました。元保線小屋か検査・…

岐阜駅前

突然ですが岐阜駅前です。2019年からここに鎮座している名鉄モ510形に会って来ました。 前面5枚窓の丸っこい顔、側面戸袋窓が丸窓という愛すべき車両ですが、現役時代に会うことはありませんでした。唯一、学生時代の西への旅の途次に岐阜で下車して…

西武線散歩

春の陽気も汗ばむくらいになって来た日、黄色い電車を求めて西武線を散歩して来ました。 (狭山市-新狭山) 先頭車同士の連結面には被写体として惹かれるものがありますが、車両間の行き来が出来ないとの理由で解消する動きもあるようですね。他社線のニュ…

勝沼の桜

甲斐大和から勝沼ぶどう郷に来てみました。 EF64の佇む駅となりの公園に早速向かってみますと、甚六桜は既に盛りを過ぎた様子。満開の甲斐大和とは隣の駅ではありますが、トンネルを越えての甲府盆地となるこちらとは気候が異なるのかも知れません。傍ら…

甲斐大和の桜

中央線の甲斐大和(オジサンには初鹿野のほうが馴染ですが)に行って来ました。春、この駅に列車が停まると線路の両側の土手(と言うより壁?)の上に見事な桜を望むことが出来ますが、土手の上からは撮れそうもないなと長年諦めておりました。 ところが最近…

伊那市駅

信州・伊那の桜の名所を見物した帰りに飯田線伊那市駅に着きました。以前にも似たようなルートを取り、その時は隣の伊那北駅に来たのですが、今回は有人駅のこちらを選びました。 確か2年前の時も到着案内の前触れもなく隣接の踏切が鳴り、回送列車が通り過…

五反田の桜

中目黒から目黒川を下った先にある五反田の桜をスナップです。(と言っても中目黒~恵比寿~五反田と電車移動ですが) 池上線の電車も華やいで見えるこの季節ですね。 五反田には若い頃の2年間と、ずっと後年になって目黒で6年勤務したこともありますが、…