線路端のブログⅡ

高架化されても、高いフェンスに遮られても、やっぱり線路端が好き・・・。

トロリーバス

 ツアー2日目は、宇奈月から元レッドアローの「アルペン特急」に乗って立山へ。立山からケーブルカー、バス、ロープウェイ等を乗り継いでのアルペンルート横断です。  しかしながら、生憎の雨模様で大観峰から黒部平へのロープウェイで眺められたはずの紅葉もガスってしまって、残念無念。

 ということで、ロープウェイの報告です。

f:id:senrobata:20220405095503j:plain

 トロリーバスは2区間あって、1番目は室堂〜大観峰の間。やはりトロリーバスの外見上の特徴は後ろ姿でしょうか。トロリー線をしっかり掴んだ2本のトロリーポールが見えました。

f:id:senrobata:20220405095514j:plain

 トロリーバス無軌条電車と呼ばれるのは御存じのとおり、ということで鉄道の日に因んでテッピーがはためいていました。

f:id:senrobata:20220405095524j:plain

 2番目は黒部湖から扇沢。乗車券にもしっかりと無軌条電車とあります。こちらの関電の方は電気バスに置き換わることが最近告知されました。

f:id:senrobata:20220405095535j:plain

 外見はバスそのものですよね。今回、大昔の横浜市営のトロリーバスに乗って以来のことでしたが、あの時の無音に近い静かな走りが記憶に残っています。ところが、今回はタイヤを軋ませて加速する様が新交通システムと同じだな、という印象でした。

f:id:senrobata:20220405095545j:plain

 夕暮れの扇沢。ループを描くトロリー線を目に焼き付けて旅の中締めとしました。(2017/10/7)