土曜日の青梅線に「むさしの奥多摩号」が、豊田の115系を使用して大宮〜奥多摩間で走りました。
夏の運転では高崎の115系4連でしたし、以前の運転でも小山の115系4連だったりしたので、スカ色115系しかも6連は魅力十分です。
青梅線内での撮影はどこも逆光なので、仕方なく拝島で我慢です。いつものHMですが快速幕が目新しく映りますね。
奥多摩発の返しを御嶽で待ちました。夕方6時前なのですが、もうすっかり夜の雰囲気です。ぼんやり浮かび上がる快速の文字、「行燈式方向幕」の味わいを十二分に味あわせてくれました。
(2012/11/10)