線路端のブログⅡ

高架化されても、高いフェンスに遮られても、やっぱり線路端が好き・・・。

YAMATE Line

 クモハ40を舞台にした方向板の着せ替えショウ、「オイオイ、その線にはクモハ40は入っていないぞ」なんてチャチャは言うまい、単純に茶色電車が纏った方向板あれこれとして楽しむこととしました。

f:id:senrobata:20220331154955j:plain

 茶色電車の山手線、さすがにこれは見たことがありません。これをご存じなのは、私たちの先輩の年代でしょう。自分の一番古い記憶は、子供の頃に親に連れられて、黄色い電車(たぶん101系)に乗って五反田で降りたのをかすかに覚えている程度です。  ところで、「やまてせん」が「やまのてせん」に変わったのっていつでしたかね。70年代前半だったかな・・・。

f:id:senrobata:20220331155008j:plain

 これは自信を持って答えられる横浜線横浜線の複線区間が東神奈川から小机までだった頃、この区間運転が数多く見られました。

 ちょっと遠い過去を偲んでみるような気になって、半逆光アンダー気味の絵にしてみました。

 すると、これも子供の頃、父親に連れられて乗った横浜線が半流で、見慣れた京浜東北線の電車とは明らかに違うスタイルに、子供心にちょっとした不気味さを感じたことを思い出しました。あれはクハ55だったのか、クモハ60だったのか、はたまたクモハ40だったのか。遠い過去の1ページです。

(2014/11/16)