線路端のブログⅡ

高架化されても、高いフェンスに遮られても、やっぱり線路端が好き・・・。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

これは何?

秋らしい爽やかな晴れとなった日、気分転換の散歩がてらに国分寺から西武多摩湖線に乗ってみました。 前面かぶりつきで陣取っていると、一橋学園到着時に???なものが目に入りました。 (2020/9/28) このアーチ状の構造物が最初に目に入った時、「おや、福…

旧五日市鉄道跡

少し前の話ですが、5月の頃の自粛期間中は近場の散歩ばかりしていました。 その中のひとつが昭島市内にある旧五日市鉄道跡巡りです。 鉄道跡と言っても線路や鉄道用地の痕跡がある訳でもなく、僅かに緩いカーブや直線の道路の様子に、元鉄道用地を感じる程…

一転俄かに掻き曇り

今年の残暑は厳しく、しかも長かったですね。そして突然の雷雨も頻発。 この日は所用で横浜線沿線に出向いた帰り道、八王子に着く頃にはあたりは真っ暗。激しい雨粒が電車の窓ガラスを打ち付け始めました。 八王子に到着すると、頭上と北の方角に真っ黒な雲…

きょうはモモ

米軍横田基地の燃料輸送列車の牽引は、新鶴見の65PFが充てられていますが、横っ腹に桃太郎と書かれたこのEF210が時折代走することがあります。 (2020/9/3 東中神−西立川) そんな時は「なんだモモかよ〜」って、ついつい愚痴ってしまうのですが、こ…

ちょっと田んぼの踏切へ

「ちょっと田んぼの踏切へ行ってきます。」 こう言って、朝飯の前に自転車を借りて向かっていました。 そこは特段何ということの無い普通の直線区間ですが、東京に居ては見ることの出来ない列車を気軽に撮ることが出来たことが嬉しかったです。 (1987/9/14) …

朝飯時の線路端

「朝ご飯までには戻るでしょ!」と送り出された手前、「つるぎ」を撮ったあとは家に戻っての朝食。 しかしながら内心は落ち着きません、というのも「そろそろ『きたぐに』が通過する時刻」。そんなこともあり、ある時は自分だけ朝食を遅らせてもらうこともあ…

朝飯前の線路端

妻の実家は信越本線の線路からほど近い場所にありました。 朝、寝床を抜け出しカメラ1丁を肩に掛け、借りた自転車で開けた場所の踏切に向かいます。 周囲は一面の田んぼです、踏切の警報機が鳴り出すと、直線区間の向こうからローズピンクの電気機関車に牽…

EF651105

先日、八王子でEF651105を見かけました。 (2020/9/8) チキ2両を牽くための仕業というのがあまりに寂しい姿ですが、JR東には最早定期列車としての客車列車は無く、これに甘んじるしかないようです。そんな中ピカピカに整備された装いが救いですね…

知らなかったぁ

何気なく立ち寄った本屋さんで、目に止まったのがこの本。 まず帯にあった「国境線観光」の文字が目に止まり、次の表紙の「樺太」の文字に目が行きました。 そうかそうか、かつてあったサハリンの北緯50度線の日ソ国境線のことだな。 手に取って作者を見る…

クモハユ74

先日、江見駅前で見かけたのがこれ。 (2020/9/1) かつて房総地区で活躍していたクモユニ74をモチーフにした郵便ポストです。 房総のクモユニ74は、鉄道郵便の終焉後も新聞輸送で長く活躍していたと記憶していますが、スナップがありません。趣味誌上で「…

太海のホーロー健在

江見駅での所用を済ませてから、久しぶりに隣の太海駅に行ってみました。 仁右衛門島という観光名所を控えた駅にも拘わらず無人駅です。渡船就航の可否を知らせるボードがありました。 状況に応じて係の方が来て変えていくのでしょうか。僅かばかりの人の気…

209系

所用あって南房総へ出向きました。かつてはスカ色113系が普通列車の主役でしたが、今は209系のみ。 209系に乗り込み発車を待っていると、反対ホームに209系が到着です。 209系と言えば、「10年走れば元が取れる」みたいな簡略設計思想で京…