線路端のブログⅡ

高架化されても、高いフェンスに遮られても、やっぱり線路端が好き・・・。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

そんな時代もあったなぁ

昨年の今ごろは、来るダイヤ改正で185系が引退と騒がれていましたが、蓋を開ければそのままの状態も維持してきました。しかしながら、今改正ではいよいよ段階的ではありますが、「踊り子」からの引退が始まるようです。 いつでも走っているというイメージ…

青梅線の表情

変化に乏しい青梅線の平野部ですが、時には変わったネタが姿を見せてくれます。 (2020/1/21 拝島−昭島) 石灰石列車はとうの昔に消えてしまい、今では週2回の「米タン」が唯一の貨物列車です。近年ではコレ狙いの御同業を、沿線でも多く見かけるようになっ…

下今市、大桑、新高徳

SL大樹の運行開始に当たって、沿線の幾つかの駅もレトロ調に模様替えされたようで、結構楽しめました。 (下今市) 今時珍しいホーム上の「水飲み場?」でしょうか、蛇口しかないところを見ると「手洗い場?」かな。煉瓦でわざわざ作ったようでした。 (下…

転車台での撮影

下今市と鬼怒川温泉には転車台が新たに設置され、観光客が間近で見学できるようになっています。 (鬼怒川温泉) 鬼怒川温泉では本線から駅前まで引き込み線を引き、転車台を設置していますので、駅前ロータリーで見学できるようになっています。夕方になる…

SL大樹

東武鬼怒川線のSL大樹、運行開始から2年を過ぎましたが、今までなんとなく気乗りせず未訪問でした。 そんな中、補機のDE10が検査入場となったため、この3月まではC11単機の牽引中ということなので、急に思い立って出かけることにしました。 (大…

夕暮れ時

−続き− 日も暮れてしまいましたが、帰りの電車を江ノ島駅でちょこっと下車。 線路に沿った路地、目の前の民家の脇には分岐器が。 そこは踏切、路地の奥に誘い込まれてしまいそうな空間が広がります。 振り返ればそこは江ノ島駅の新しい改札口。昼間は観光客…

夕日の江ノ電

−続き− フリー切符を片手に乗ったり降りたりしている内に、夕日が江の島近くに沈んで行きます。 警報機が鳴り始めると、赤灯が点滅し、遮断桿が降りて来ました。 電車の側面をもオレンジ色に染めてくれています。 昼間は霞んでいた富士山もシルエットを見せ…

江ノ電

3連休最終日は穏やかな晴天となり、1日くらいはどこかへ出かけようと思い江ノ電に行ってきました。 なんとなく稲村ケ崎で降りて海に向かって歩き始めますと、こんな石橋が・・・。このあたりは以前にも歩いているはずですが、線路ばかりに気を取られてスル…

各駅停車 東京行&千葉行

来る3月のJRダイヤ改正で、中央線の早朝及び夜間に運転されている東京発着の各駅停車が廃止されるとのことです。 御茶ノ水〜中野間は快速ならば四谷と新宿のみの停車ですが、各駅停車ですと、その他に水道橋、飯田橋、市ヶ谷、信濃町、千駄ヶ谷、代々木、…

撮り初めは真岡

2020年の撮り初めは真岡鉄道に行へ。先月のクリスマストレインにも来ましたばかりですが、日章旗をはためかせたC12を見ると、おのずと清々しい気分に浸ることができました。 (北真岡−西田井) 一度撮ってみたいと思っていたローアンの場所。気持ち良…

謹賀新年

旧年中はお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。 本年もお暇な折りにでもお越しいただければ幸いです。 お待ち申し上げております。 店主:senrobata 2020/1/1