線路端のブログⅡ

高架化されても、高いフェンスに遮られても、やっぱり線路端が好き・・・。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

佐野のわたし

さて、この佐野橋ですが、昨年末に「佐野のわたし駅」が開業したお蔭て、出向くのが大変便利になりました。 それまでは南高崎や根小屋が最寄駅と言っても歩くには大変な距離で、いつも高崎からタクシーで行き、撮影後は根小屋や南高崎まで歩いていたものでし…

佐野橋

烏川に架かる佐野橋に行ってみました。一昨年の秋、デキの重連運転を撮ろうと思ってここに来てみると、台風の洪水のために橋が流されてしまっていた場所です。 架け直された橋は以前の風情を保ってくれています。上信電鉄側の橋脚が保全工事されていて無粋な…

電車待合室

日曜日、高崎に出かけたついでに空いた時間で上信電鉄に寄ってみましたので、レポートします。 まずは電車待合室。高崎駅0番線ホームの先端にそれはありました。車両全体が見られないのが残念です。 車内に入ってみると、ロングシート部とクロスシート部に…

喜久田の桜

東長原からの帰り道、川桁でD51を追い抜きました。夕方近く雲も広がって来てテンションも下がり気味ですが、朝見た喜久田の桜が見事だったので降りることにしました。 今にも雨が降り出しそうな空、露出もどんどん下がります。はらはら舞い散る桜を眺めな…

東長原

本来ならば、返しをどこで撮るかと悩むべきところですが、駅近お手軽な場所しか思い浮かばず、東長原で下車しました。 客車5両にしてはオーバーな煙。これもサービスなのかも知れませんが、オジサンとしてはもう少しグレーがかった色合いのほうがそれらしい…

ローアンかぶりつき

ちょっと黒過ぎるかなという煙を残して蒸気列車が走り去ると、ギャラリーも居なくなり長閑な田園風景に戻りました。御同業もちらほら程度になったので、線路端に寄ってみることに。 次の下り普電までは時間があります。 背景をすっきりさせるため、ローアン…

会津磐梯山

日曜日、福島県猪苗代に降り立ちました。土曜と日曜の2日間、磐越西線郡山口に蒸気機関車が、しかも旧客編成で走るとあって気にはなっていました。 それでもなかなか出撃のテンションが上がらずにいたのですが、試運転の模様を友人のブログで拝見しているう…

海沿いを行く103

片瀬白田では、駅近くの海岸に行ってみました。ところが、ところが、「うららかな陽を浴び、潮騒を聞きながら列車を待つ・・・」、なんて情景を木端微塵に打ち砕くような強風が舞っていました。 体が風に持って行かれそうになり、カメラ持つ手もふらついてA…

伊豆急クモハ103

伊豆急100系の唯一生き残りのクモハ103ですが、たまに団体列車に使用されるくらいなので、なかなか撮りにいけません。 そんな中、今月から6月までの幾つかの土曜日に、「レトロ電車ぶらり旅」と銘打ったツアーが開催されています。パンフレットには一…

トロッコ花桃号

わたらせ渓谷鉄道ではDL牽引のトロッコ列車が有名ですね。このトロッコ列車に乗車するには乗車券のほかに整理券が必要ですが、花桃祭りの日は整理券が不要となり乗車券のみで利用でき、お値打ちです。 神戸駅構内をはずれた場所にも、こんな見事なハナモモ…

わたらせ渓谷鉄道

日曜日、わたらせ渓谷鉄道の神戸駅に行ってきました。2年前に訪れた時はハナモモの盛りを過ぎてしまって、寂しい光景だったのですが、今回は桜もハナモモもドンピシャの満開!! 車両の世代交代も進んでおり、好ましい色合いのツートンカラーの新型車がこの…

おまけの1枚

勝沼のホームは強風が吹き抜けて、体を持っていかれそう。暗くなってきたし、カメラもバッグにしまって待っていると、上り普電が入ってきました。 うん?ライトが115系?うん?うん?・・・、スカ色だぁ!! はい、入って来たのは長ナノのスカ色115系…

勝沼

小田急線相武台前を午前で切り上げて、町田、八王子経由で勝沼ぶどう郷に行ってみました。相武台前の桜が過ぎていても、ここなら大丈夫と初めから考えていました。 笹子トンネルを抜けると、それまでの曇天が一転、眩いばかりの陽の光が車窓に飛び込んできま…

桜満開

先週末は、まだ少し早かった「桜」。さて、一週間後にまだ残っているのかと、やきもきしながらの年度末決算週でした。(笑) 小田急の相武台前に来てみました。実は、先週の富水の帰りにチェックはしており、あと2〜3日後と踏んでいましたが、幸いにも葉桜…