線路端のブログⅡ

高架化されても、高いフェンスに遮られても、やっぱり線路端が好き・・・。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1,2,3,4・・・入ったぁ

お目当ての列車を撮ったあと、鈴木さんと分かれて日野市側の河原に行ってみました。先月、グレードアップ塗装を撮った場所よりも少しだけ下流側に降りてみると、川面をたっぷりと画面に収めることができます。 AZUSA塗装の快速が姿を現しました。「1,2,…

納めの回8571M

今朝も多摩川へ修行に行ってきました。昨日確認出来なかった、朝日の昇る位置と時刻を確かめるためです。 漸く東の空が藍味がかった時間に、多摩川土手の道を進んで行くと、遠目にも川霧が立っているのが分かります。しかしながら現地に着くと先客もなく、既…

写真展「地方私鉄讃歌」

ご案内を頂いた写真展「地方私鉄讃歌」を拝見しに新宿御苑駅近くの会場へ行ってきました。会場内にメンバーの方々の紹介文が掲示されていましたが、みなさん70年代80年代のお生まれの方々で、カメラアイも新鮮であり今更ながら自分の頭の固さを実感させ…

グレードアップ塗装が来たぁ

朝の修行でお目当ての列車が通過してしまうと、朝日のオレンジ色も消えてしまうので、帰宅するところなのですが、この日は豊田車の189系を使用した青梅線内発の成田臨があるので、その回送を待ってみることにしました。 富士山を眺めながら待つこと小1時…

大寒を迎えると

正月を過ぎると、日の入り時刻が少しづつ伸びてきますが、日の出時刻はあまり変化が見られないので、朝の多摩川詣でというか修行というかを繰り返してきました。 そんな中、大寒を迎える頃になると日の出時刻も少しづつ早まってきます。となると、例の列車と…

銚電仲ノ町慕情

黄昏の仲ノ町車庫を訪問、デキ3がひっそりと佇んでいました。 明るさの残る西の空を背景にグッと突き出たポールが魅力的です。 照明に浮かび上がる駅名票、以前訪問した時はオレンジ色に灯る白熱電球でしたが、今では白色灯に変わっていました。ちょっと残…

1002号入庫

君ケ浜での撮影に区切りをつけて、1002号の最終運転に乗り込みました。車窓からはオレンジ色の夕日が沈んで行く様子を見ることが出来ました。 仲ノ町に着いた時はもう薄暗くなり始めていました。 しばらくすると、先ほど乗った1002号が銚子駅から戻…

斜光線の君ヶ浜

協調運転が終わると1002号の単行に戻りました。 キャベツ畑と木製ポールには、やはり単行の姿が似合います。 単行運転は夕方まで数往復ありますが、午後の日差しはあっと言う間に傾いてきました。 キャベツ畑をお立ち台の日蔭が覆うようになった頃、20…

銚子電鉄

銚子電鉄のデハ1002号が引退することとなり、そのサヨナライベントとして、1001号との協調運転を行うとのアナウンスがあったので出かけてきました。 協調運転を目にするのは701号の引退以来のことです。東京から「しおさい1号」で銚子入りし、君…

正月休みもきょうまで

正月休みもきょうまで、午前中は薄雲が出ていましたが、午後からは晴れてきたので多摩川鉄橋へ行ってみました。 午後の日差しが車体をギラリとさせる頃、国鉄特急色を纏った臨時特急が新宿へと上って行きました。 (2015/1/4 日野−立川)

明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 今年の初日の出は、多摩川鉄橋に行ってきましたが、上空は晴れているのに、太陽が上がる東の地上にのみ雲が覆っていて、結局、黄金色に輝く御来光は拝むことができませんでした。 ということで、雲さえ無ければこんな…