線路端のブログⅡ

高架化されても、高いフェンスに遮られても、やっぱり線路端が好き・・・。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

キハ57風の

GWの磐西ネタで引っ張って来ましたが、というのもそれ以来ずっと鉄分補給が出来ていないんです。(笑) そんな中、ほんの一瞬だけ鉄分で唇を湿らせることができました。 今月中旬、職場の旅行で上信越道を上っている時、横川SAに立ち寄りました。そこに…

踏切に日が沈む

心地よい手応えを感じてC57を見送り撤収。御同業の姿もめっきりと減ったところで、夕日が益々赤味を増して来ました。 線路を挟んだ所謂シルエット側に行ってみると、踏切の向こうに夕日が浮かんでいるではありませんか。 (2013/5/5 馬下)

馬下にて

馬下でキハにカメラを向けたということは・・・、とお気づきの方もいらっしゃるかと思います。はい、お察しのとおり馬下ギラリを撮りに行っていました。 午後早々に現地到着したのですが、既に三脚がずらりと並んでいました。 日が傾くにつれ雲が出ないかと…

線路端に黄色の絨毯

磐越西線の沿線は桜が終わって、新緑の季節へと移りつつあるなと車窓を眺めていたのですが、見事な黄色の絨毯を線路端に見つけました。 ボリュウム感といい、まさに満開状態の菜の花です。いすみ鉄道では見る機会を逸してしまった菜の花を、この時期こうして…

新潟色のDC

新ニツのキハ40・47が姿を消しつつあるということは、新潟色を纏ったDCが消えつつあるということになります。白地に赤はちょっと???ですが、白地に青は結構好きなのでこれが消えるとなるとちょっと寂しいです。 あと少しすれば新緑がまぶしくなり新…

キハ40・47

C57の返しを撮るために場所を移動しようと乗った列車は、キハ47のタラコ色でした。 新型DCの導入とともに、従来から配置されていたキハ110と合わせてキハ40・47の活躍も風前の灯かと思ったのですが、まだまだ元気であり、しかもタラコ色も居る…

鉄道の街・新津

嬉々とした表情の子供たちや大人たちを乗せた、新潟−会津若松間往復公演の幕の降りたあととその幕前、新津駅ではC57が普段着の表情を見せてくれています。 かつては鉄道の街と呼ばれ、大きな機関区にはD51やC57を擁して、幾筋もの煙が立ち汽笛が鳴…

日出谷・平瀬にて

今回もいつも通りの鉄道移動なので、のんびりと移動して午後の撮影に備えます。以前は時間を持てましていましたが、歳のせいかこのノンビリ感が至福の時間に感じます。 日出谷で降りて平瀬に行ってみました。 上り列車は何度か撮ったことがありますし、実際…

山都・川吉の桜

連休後半、久しぶりに磐越西線に行ってきました。数年前まではよく通ったのですが、このところ足が遠のいていました。 では気合十分かと言うとそうでも無く、早起きするのは億劫うなので郡山から入ることにして、若松から「あがの」に乗って山都あたりでスナ…

いすみ鉄道キハ28に会い

いすみ鉄道に走り始めたキハ28。 菜の花が咲いたら行こう、桜が咲いたら行こうと考えていたのですが、なんとなく機会を失ってしまって新緑の季節になってしまいました。 連休後半戦の初日、東総元に来てみました。桜の名所も一面の新緑に覆われていて、色…

魚沼丘陵の桜

塩沢の桜に気を良くして、魚沼丘陵に行ってみました。3月の時はメインの道路以外は一面雪に覆われていて、色々なアングルに挑戦しようにも動きが取れませんでした。 六日町から魚沼丘陵への車窓からは雪は無く、歩きまわれそうです。しかも嬉しいことに並木…

トンネルを抜けると満開の桜だった

国境の長いトンネルを抜けると、雪国・・・ではなく満開の桜が出迎えてくれました。ネットで桜前線の模様を見ていたら、連休前半において越後湯沢が満開の桜となっているんです。標高が高いので東北地方と同じ開花模様なのでしょうか。 ついひと月ほど前、う…