線路端のブログⅡ

高架化されても、高いフェンスに遮られても、やっぱり線路端が好き・・・。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

飯田橋から市ヶ谷へ

京急から東京駅丸の内に寄って、飯田橋へと来ました。お堀端を歩きながらのスナップです。 菜の花があると桜が一層引き立ちますね。 枝ぶりを見ながらのスナップも楽しいです。 いつの間にか日が沈み、ちょっと流してみました。 (2013/3/23 飯田橋−市ヶ谷)

春が一気に来ましたね。

先週末は東京では満開の桜となりましたが、春の訪れがあまりに早くて、半ば追い立てられるようにスナップしてみました。 線路端のハナモモ(?)の脇から、リバイバル2000がうまい具合に顔を出してくれました。 (2013/3/23 能見台−金沢文庫) 戸部駅近く…

東京駅の新しい眺め

東京駅丸の内南口前の東京中央郵便局局舎が商業施設としてオープン。早速、見物に行ってみました。屋上が開放されていて、東京駅丸の内駅舎や駅構内の新しいビューポイントに成っていました。 ちょうどE5系が入っていました。 山手線が有楽町へと向かいま…

ほくほく線 魚沼丘陵

天気予報どおり青空が広がりました。ここ魚沼丘陵は一面の雪に覆われていますが、気温は高く春の陽気です。 ここに降りたのは久しぶりです。前回は、489系「はくたか」がまだ活躍していた頃でした。その時も春の彼岸の時でしたが、自分の背丈かそれ以上に…

上越線塩沢

新潟は1日晴れ、の天気予報を見て「行くしかないでしょう、今でしょう」とイソイソ出撃です。目的地は北越急行の魚沼丘陵ですが、ちょっと寄り道して塩沢宿を散策するつもりで塩沢駅で下車。 さあ散策に出発と駅舎を背に歩き出したところで、背後に電車の気…

Super Komachi

新幹線電車にはあまりカメラを向けることは無いのですが、今ダイヤ改正でデビューしたE6系はなんとなく気になり、登場初日に早速東京駅へ見に行ってきました。 車体の赤(というより「紅」かな)がカッコイイですね。 飛行機の風防のようなコックピットと…

地鉄軌道線の原色車

万葉線のスナップを終えて富山に戻りました。帰りの「はくたか」まで少し時間があるので、地鉄軌道線の原色車を狙ってみることにしました。 どうせ狙うなら石畳敷きの区間が絵になるので、福富町〜県庁前〜丸の内をウロウロしながら待ちましたが、うまい具合…

万葉線(4)

万葉線には専用軌道もあるものの、所謂路面電車のカテゴリーだと思います。ですから平坦な市街地を行くイメージだったのですが、片原町から末広町を見ると急坂の向こう電停が見えました。 ビューゲルが見え、方向幕が見え、前面窓が見え、そして前照灯が見え…

万葉線(3)

吉久で降りてみました。このあたりは住宅街となっていて、心なしか時間がゆっくり流れているような情景です。 道路幅は狭く、電停はホームも無くペイントで描かれているのみ。車の往来が怖いですが、いかにも玄関先に電車が止まる感じです。 能町口の待合室…

万葉線(2)

前回訪問時に全線乗ったような乗らなかったような、どうも記憶が曖昧です。きょうは時間がたっぷりあるので、スナップしながら終点まで往復することとしました。 六渡寺で下車、庄川の鉄橋に行ってみました。 美しい鉄柱がずらりと並んでいて壮観です。ちょ…

万葉線(1)

翌朝は雨となりました。これでは立山連峰を望むことは出来ません。どうするか思案して万葉線に行くこととしました。 加越能鉄道を名乗っていた1980年9月に1度だけ訪問したことがあり、それ以来のことです。まずは、あの時と同じように米島口の車庫に来…

リベンジならず

昼寝中の200形がいつ起き出すかが気になるものの、この良い天気の下ならば・・・と、或るリベンジを期して富山へと移動することとしました。 しかしながら金沢を過ぎ、倶利伽羅峠を過ぎて、いよいよ遠くに立山連峰を望む段になったのですが、霞んでしまっ…

福武線(3)

福武線カラーの武生からの降り返しを期待したのですが、どうやら早めの昼寝に入ってしまったようで、姿を見せませんでした。 ならばと、越前武生に出向くと案の定ホームに押し込まれていました。そう言えば武生は武生新という駅名でしたよね、南越線は社武生…

福武線(2)

福武線カラーをキャッチ出来たので、さてこれの田原町からの折り返しをどこで撮ろうかと考えて、日野川橋梁に行くことにしました。 家久から鯖江方に歩いて10分ほど、昔懐かしい橋梁のたもとに着きました。尾小屋鉄道廃止に絡めて福武線を訪ねた時に立って…

福武線(1)

先週末に北陸に行ってきました。なぜって、福鉄福武線の200形が気になって仕方が無かったからです。 いつも拝見している途中下車さんのところで、福武線200形のスナップが紹介されていて、近々引退が取り沙汰されていることも相まって、もうこれは行く…

緑の山手線

先日、山手線231系の1編成が緑一色のリバイバルカラー化されました。通勤途中でも何度か見かけたのですが、何か緑のトーンが少し違うように感じていました。 そうこうしている内に、その編成がお茶のメーカーのラッピングが施されました。ところが、そう…

京王2700系の鉄コレ

本日発売の京王2700系の鉄コレを買いに、多摩動物公園駅隣接の京王れーるランドへと出向いたのが11時。9時半販売開始と告知されていたので、もう落ち着いているかなと思ったのですが、まだまだ長蛇の列となっていてその最後尾に並ぶこととしました。 …