線路端のブログⅡ

高架化されても、高いフェンスに遮られても、やっぱり線路端が好き・・・。

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ひたちなか海浜鉄道の復旧を祈る

さきの大震災による被害状況について、あまりに広範囲で大規模であり、原子力発電所にまで被害が及んだがために、伝えられるべき情報が聞こえてこないもどかしさがあります。 鉄道の被害状況も然りで、JR関連はようやく新聞紙面に載るようになったものの、…

Play Backで大団円

3月27日(日)、この日を以って長電2000系A編成が引退することとなり、当日は日中の特急運用をA編成とD編成で賄うという粋な計らいが組まれました。 日中の特急が全て2000系というと、昔は当たり前の光景だったし特急列車として光輝いていまし…

Play Back

30年前は当たり前の光景だった「並び」も、今では演出をしなければ出来ない光景であり、非日常であると言えます。 小布施での非日常の光景に嬉々としつつも、本線上の他の駅に目をやると、ほんの1ケ月ちょっと前までの日常の光景が、この日は淡々と再現さ…

妄想の実現

模型を並べて妄想していた長電2000系の並びが実現しました。偶然にも並びの位置関係も妄想と同じ・・・。 2011/03/20 小布施

東北新幹線の状況

大震災による鉄道の被害状況がマスコミからは伝わってきません。中越地震のときの上越新幹線のショキングな映像が当然推測されるのですが、どんな状況なのでしょうか。 JR東のHPを見ていたら、東北新幹線の地上設備の被害状況が掲載されていました。これ…

いずれ来る夜明けを待つのみ

一気に奈落の底に突き落とされ、暗黒の帳に覆われてしまったかのこの国に、いつかはきっと夜明けが来ることを念じています。

やっと帰宅

大地震の影響で帰宅の足を失っての仕事場泊。 朝になって山手線の回復を待って駅に出向いたものの、入線している電車は一向に動く気配がありません。やっと内回りが動き始め、あと少しの辛抱と思っても外回りは駅のアナウンスもおぼつかなく、2時間まって迂…

はやぶさ記念

鉄博へ向かう途中、大宮駅の駅弁コーナーを覗くと、この日から運行開始となった東北新幹線「はやぶさ」の記念弁当が置いてありましたので、即購入。 パッケージは極めてシンプル。 パッケージをはずすと、昔懐かしい弁当箱が出てきました。蓋には「はやぶさ…

C6120に会い

復活に向け整備中のC6120が公開展示されるということで、久しぶりに鉄博に出かけてきました。 鉄博脇の展示線に鎮座するC61。完全逆光のポジションなので、折角の快晴が仇となっています。 現役時代のC61はというと、ガキの当時は雑誌記事から思…